リゾットとドリア。作り方、歴史などの違いを紹介

なとりすの【タキ】です!

「リゾット」と「ドリア」はどちらもイタリア料理の定番として知られております。

日本でもご家庭やファミリーレストランなどでも食べられる、なじみのある料理ですよね。

そして「リゾット」と「ドリア」…どちらもお米を使った料理で、どこか似ていませんか?

パッと思い付く違いといえば、リゾットは煮て、ドリアは焼いているぐらいです。

気になるけど調べるほどでもない。そんな小さな疑問に今回お答えいたします。

ドリアとは?

ドリアとはバターやサフランなどで軽く下味を付けたご飯の上にソースやトッピングを加えて、オーブンで焼き上げた料理です。

上には主にホワイトソースやチーズなどを乗せるため、味や作り方はグラタンに似ています。

他にもカレーや肉類などを加えてアレンジされますが、基本的にこってりとした味付けなので、食べ応えも抜群です。

ドリアの歴史

ドリアはその見た目からヨーロッパ生まれの料理だと思われることが多いのですが、実のところは日本生まれの創作料理です。

現在知れ渡っているドリアの原型は、1930年頃横浜の老舗ホテル、横浜ホテルニューグランドの初代総料理長であったスイス人シェフサリー・ワイル氏が、体調を崩した欧州の銀行家のために即興で提供した料理であると考えられています。

また、ドリアという名前はサリー・ワイル氏が考案したもので、イタリアの貴族、アンドレア・ドーリア提督の名前を由来にしていると言われていますが、その理由は明らかになっていません。

アンドレア・ドーリア提督は、ジェノバ共和国の名門貴族、ドーリア家のひとりで、一族の中ではもっとも有名な人物です。

ドリア作り方

1.フライパンで油を熱し、一口大に切ったお好みの具材を入れ、塩・こしょうを振り、
  炒め、水を加えて煮ます。

2.別のフライパンにバターを熱し、薄力粉を炒め、サラッとしたら牛乳を加えて溶きのばし
  ます。煮立ったら(1)を加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を整えます。 

3.グラタン皿にご飯と(2)を入れ、チーズを乗せて180度のオーブンで10分ほど焼きま
  す。

リゾットとは?

リゾットとはイタリアの米料理で、生米から作り、米を研がずに熱した香味野菜とオリーブ油になじませ、白ワインを入れスープで炊き、具材を加える料理です。

具材は様々で肉、魚介、野菜などを入れたりします。

また、トマトベースやクリームベース、和風なものまでバリエーションが豊富です。

米は日本の米とは種類が違う、「インディカ種」という細長い粒の種を使います。

リゾットはパスタと同じように少しだけ芯の食感を感じられるアルデンテで炊くのが理想的です。

リゾットの歴史

リゾットがイタリア料理として発展したのは、ひとえにイタリアが米をよく食べる国だからという背景があります。

イタリアに流れるポー川の下流ではお米作りに適した気候で、お米を食べる文化が広がります。

諸説ありますが、もともとお米はアジアから伝わったものといわれていて、古代ローマ時代より食料や薬として栽培されていました。

他の穀物よりも高値で取引されることから作る人が急速に増えたことも要因と言われています。

リゾット作り方

1.鍋で油を熱し、ニンニクや鷹の爪を入れ、香りを移します。
2.生米を入れてオイルをなじませます。白ワインを入れてアルコール分を蒸発させます。
3.米の1.3倍ほどの分量の水か野菜の出汁
 (ブイヨンなどで代用可。いずれにせよ熱くしておくこと。)
  を追加、あまりこまめにかき  混ぜないように煮立てていく。
4.アルデンテになるまで煮ます。(足りなければスープを追加します。)
5.好きな食材(野菜、茸、ソーセージ、魚介類など)を入れ、味を整え、少し火を通して
  出来上がりです。

まとめ

いかがでしたか。

ドリアは日本で誕生し、リゾットはイタリアで誕生しました。

誕生の経緯は違いますが、どちらも日本で愛されている料理です。

具材や作り方はシンプルで、アレンジも豊富で、時間がないときは冷やご飯でも簡単に作れます。

案外主婦の味方かもしれませんね。

本格的にこだわって作りたい方も簡単に済ませちゃいたい方も、おうちで作ってみて はいかがでしょうか。

残り物リゾットでアレンジのコツ~残ったリゾットをイメチェンして出すポイントも紹介~

なとりすの【ポヨさん】です!

残ったお米からでも簡単に作れるリゾット。
水分を含むため意外と多くて食べられなくなってしまった。
そんな時でも大丈夫。
残ったリゾットのアレンジレシピをご紹介。
これで今後多めにリゾットを作ってしまっても安心。
子どもでも美味しく召し上がれますので是非とも最後までご覧ください。

ライスコロッケ

ライスコロッケってご存じですか?

リゾットをこねてコロッケにするだけの簡単料理です。
まさか昨晩のリゾットがコロッケになっているなんて食べてみるまでは誰も予想がつきません。

近年では多くの飲食店で「ライスバーガー」と呼ばれる、ハンバーガーのバンズとしてパンの代わりに米を焼いたものを使用するレシピが出されているほどお米をアレンジした料理は増えてきています。

ライスバーガー同様、SNSで「ライスコロッケ」と検索してみると様々な飲食店でライスコロッケのメニューが出されているそうです。

そんなライスコロッケを自宅で簡単に作れるレシピを1つご紹介

①角切りベーコンとみじん切りにした玉ねぎを中火で炒める。
②そこに昨晩の残りのリゾットを加え、塩コショウで味を整える。
③一旦火を止めて、手でこねられるくらまでに冷ます。
④冷めたらお好みのサイズにラップの上に広げ、真ん中にチーズを置いてそれらを包むように丸める。
⑤小麦粉→卵→パン粉をつけ、油で揚げて完成。

ポイントとしては⑤の段階で、リゾットも具材も事前に火が通っているので揚げすぎないこと。
衣に色がついたらもうそれで油から上げて大丈夫です。
チーズを入れるのでトマト系のリゾットが特におすすめ。
カロリーはちょっと高くはなりますが、サクサクで食べ応え抜群の一品です。

ライスコロッケのcookpad詳しいレシピはこちらから↓https://cookpad.com/search/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1%20%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%83%E3%83%88

ドリア

続いてご紹介する残り物リゾットのアレンジレシピはドリアです。
こちらも料理が苦手な方もアレンジとはいえ手間のかかるものは避けたいという方でも簡単に作れます。
今回はリゾットの中でも人気なトマト系リゾットに合う+6月~9月が旬のナスを使ったドリアを1つご紹介します。
やはりチーズを加えてとろ~りしていればなんでも美味しくなるみたいです。
我が家のように夏の季節にナスの消費に追われている方などには是非おすすめです。

まずは下準備。

①サラダ油を小さじ1杯くらいで1cmの厚さくらいに切った茄子をこんがり焼き色が付くくらいまで両面焼きます。その後火を止める。
②耐熱皿に残ったリゾットを敷き詰める。
③その上に先ほど炒めた茄子、ミートソース、ピザ用チーズの順でお好みの量乗っけます。
④あとはトースターでチーズに焦げ目がつくまで焼くだけ。
 焦げてしまわないように後半は見張っておいてください!

これで茄子の食べ応えもばっちりなチーズ茄子トマトドリアの完成。
ポイントとしてはチーズとミートソースだけで焼いても十分に美味しいですが、大ぶりに切った茄子を入れること。
残り物でちょっとかさましが要るな、、って時におすすめです。

リゾットから作るドリアのレシピについて詳しくはこちらから https://cookpad.com/search/%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2

nutrthの「和ゾット」

実はページの最初にあるしゃれなリゾットの写真、あれナトリスの「和ゾット」っていう商品なんです。
とてもレトルトには見えないクオリティ。
残りごはんに混ぜるだけで5分ちょっとで無添加リゾットの完成。
またその味のレパートリーはなんと6種類もあり和洋のテイストを揃えています。
今夜気合を入れて作りたい別の一品がある時やご飯を作る気力がない時なんかに、レンジでパッと一品が出来上がり。
年配の両親が毎日のご飯をちゃんと食べられてるか心配。
一人暮らしをしているお子さん。
もちろん主婦の方など様々な方におすすめできる商品となっています。
一度HPを覗いてみて是非一度和ゾットを試してみて下さい。